-
三千盛 特醸 吟醸 1.8L
¥2,591
落ち着いた深い香りとさらりとした飲み口。 旨みと酸のバランスよい、熱燗が冴える本醸造です。 三千盛(岐阜県) 15度以上16度未満 吟醸 本醸造
-
酒屋八兵衛 純米 生原酒 R6BY 1.8L
¥3,200
SOLD OUT
メロンや洋ナシのような香りが爽やかに広がる。 綺麗な米のうまみとジューシーな余韻。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 元坂酒造(三重県) 15度 山田錦、五百万石 純米 生原酒
-
酒屋八兵衛 純米 生原酒 R6BY 720ml
¥1,601
メロンや洋ナシのような香りが爽やかに広がる。 綺麗な米のうまみとジューシーな余韻。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 元坂酒造(三重県) 15度 山田錦、五百万石 純米 生原酒
-
米宗 春酒 純米吟醸 うすにごり 生原酒 720ml
¥1,788
長野県産環境共生米の美山錦を使用した新酒です。 爽やかな酸味と米の旨みあるキレよいおりがらみ。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 青木酒造(愛知県) 20度 美山錦 速醸 純米吟醸 無ろ過 生原酒
-
竹雀 山廃 純米 山田錦 無濾過 生原酒 1.8L
¥3,410
SOLD OUT
蔵のある岐阜県・池田町産山田錦を使用し、山廃で仕込まれた生原酒。 爽やかさや新酒らしい渋みを感じる力強い味わいです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 大塚酒造(岐阜県) 17度以上18度未満 山田錦 純米 山廃 新酒 生原酒
-
竹雀 山廃 純米 山田錦 無濾過 生原酒 720ml
¥1,760
SOLD OUT
蔵のある岐阜県・池田町産山田錦を使用し、山廃で仕込まれた生原酒。 爽やかさや新酒らしい渋みを感じる力強い味わいです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 大塚酒造(岐阜県) 17度以上18度未満 山田錦 純米 山廃 新酒 生原酒
-
米宗 山廃 純米 無濾過生原酒 R5BY 720ml
¥1,870
ストロングスタイルの生原酒。 がっつりとした味わいで生燗もオススメ。 2023BYです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 青木酒造(愛知県) 18度 夢吟香 山廃 純米 生原酒 無濾過
-
酒屋八兵衛 NERO 生酛 精米歩合80% 720ml
¥2,000
SOLD OUT
蔵で飼われている黒猫をモチーフにしたお酒。 爽やかな甘い香りが広がり、生もとらしい酸のある純米酒。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 元坂酒造(三重県) 15度 山田錦、伊勢錦 純米 火入れ
-
天遊琳 純米原酒 秘蔵ブレンド 1.8L
¥4,400
蔵内で熟成させた数種類の原酒をブレンド。 絶妙な熟成感とまろやかな味わいの限定酒です。 タカハシ酒造(三重県) 17度 国産米 純米 原酒 熟成酒
-
るみ子の酒 特別純米 7号酵母 R1BY 1.8L
¥3,190
協会7号酵母で醸された特別純米酒です。 香りは穏やかでしっかりとした味わい。 お燗オススメです。 森喜酒造場(三重県) 15度 ひとごこち(長野県)、山田錦(徳島県) 特別純米 火入れ
-
黒澤 穂積 生酛 純米 一火原酒 1.8L
¥3,080
SOLD OUT
自社栽培米の「ひとごこち」を使用。 酵母無添加の生酛造りで仕込まれています。 明快な酸と力強い旨みが特徴の原酒です。 黒澤酒造(長野県) 16.5度 ひとごこち 生酛 純米 原酒
-
黒澤 穂積 生酛 純米 生原酒 720ml
¥1,595
SOLD OUT
自社栽培米の「ひとごこち」を使用。 酵母無添加の生酛造りで仕込まれています。 明快な酸と力強い旨みが特徴の生原酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 黒澤酒造(長野県) 16.5度 ひとごこち 生酛 純米 生原酒
-
三千盛 純米大吟醸 1.8L
¥3,410
穏やかな吟醸香が広がり、柔らかな米の旨みと爽やかな後味です。 キレよく、お刺身や繊細な味付けの和食と相性が良い純米酒です。 三千盛(岐阜県) 15度以上16度未満 純米大吟醸
-
竹雀 生酛 純米 1.8L
¥3,630
SOLD OUT
透明感あるしっとりとした口当たりでに加え、シャープな酸と綺麗な甘み。 乳酸系の旨みが心地よい、余韻の長いお酒です。 熱めの燗もオススメ。 大塚酒造(岐阜県) 純米 生酛 山田錦
-
竹雀 生酛純米 にごり酒 1.8L
¥3,630
地元の農家が育てた山田錦を酵母無添加で仕込んだ、力強い味わいのにごり酒です。 幅広い食事に寄り添う、熱めの燗もお薦めです。 大塚酒造(岐阜県)15~16度 純米 生酛 山田錦
-
志太泉 純米吟醸 焼津山田錦 1.8L
¥3,190
軽い柑橘系の香りがあり、さらりとした口当たりです。 綺麗に米の旨みが感じられる純米吟醸。 志太泉酒造(静岡県) 15度 山田錦 純米 吟醸
-
志太泉 純米 進化する酒 1.8L
¥2,860
さらりとした口当たりながら、程よい甘みを感じさせる上品な味わい。 ヘルシーな食材と合わせたいお酒です。 志太泉酒造(静岡県) 15度以上16度未満 山田錦 純米 火入れ
-
リエスタイル 山廃 特別純米 無濾過 火入れ 1.8L
¥3,388
杜氏の豊本理恵さんの名前を冠したブランド。 三重県の伊勢錦を使った、シャープな酸と程よい甘みがある酒。 燗がオススメです。 森喜酒造場(三重県) 15度 山廃 特別純米 火入れ
-
房島屋 純米 生原酒 1.8L
¥3,080
蔵元が自分の旨いと思う酒を造るべく、立ち上げたブランド。 圧倒的にクリアな酸と丸く口の中でたなびく余韻が素晴らしいお酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 所酒造(岐阜県) 17度 あけぼの、五百万石 純米 超辛口 おりがらみ 無ろ過 生原酒
-
房島屋 純米 生原酒 720ml
¥1,540
蔵元が自分の旨いと思う酒を造るべく、立ち上げたブランド。 圧倒的にクリアな酸と丸く口の中でたなびく余韻が素晴らしいお酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 所酒造(岐阜県) 17度 あけぼの、五百万石 純米 超辛口 おりがらみ 無ろ過 生原酒 新酒
-
加賀鳶 山廃純米 超辛口 1.8L
¥3,300
絶妙の酸味と深みのあるコクをもつ、鋭くキレる超辛口の山廃純米です。 単に辛いだけでなく、旨みを大切にしながらのキレる辛口酒。 福光酒造(石川県) 15度 契約栽培米 山廃 純米 火入れ
-
加賀鳶 山廃純米 超辛口 720ml
¥1,650
絶妙の酸味と深みのあるコクをもつ、鋭くキレる超辛口の山廃純米です。 単に辛いだけでなく、旨みを大切にしながらのキレる辛口酒。 ※画像は1.8Lです。 福光酒造(石川県) 15度 契約栽培米 山廃 純米 火入れ
-
加賀鳶 極寒純米 辛口 1.8L
¥2,530
軽快でキレの良い辛口でありながら、米の旨味が広がる辛口酒です。 冷酒から燗まで幅広く楽しめます。 福光酒造(石川県) 15度 契約栽培米 純米 火入れ
-
酒屋八兵衛 純米 1.8L
¥3,101
穏やかな香りと軽やかな飲み口で飲み疲れしない純米酒。 冷酒かぬるめの燗がオススメ。 元坂酒造(三重県) 15度 山田錦、五百万石 純米 火入れ