-
房島屋 純米 超辛口 おりがらみ 1.8L
¥3,080
麹米にあけぼの、掛米に五百万石を使用した、フレッシュで心地よい酸味と米の旨味が感じられる新酒。 メロンのような香りと柔らかな甘みに続いてシャープでドライな味わいを楽しめます。 揚げ物との相性は抜群。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 所酒造(岐阜県) 17度 あけぼの、五百万石 純米 超辛口 おりがらみ 無ろ過 生原酒 新酒
-
房島屋 純米 超辛口 おりがらみ 720ml
¥1,540
麹米にあけぼの、掛米に五百万石を使用した、フレッシュで心地よい酸味と米の旨味が感じられる新酒。 メロンのような香りと柔らかな甘みに続いてシャープでドライな味わいを楽しめます。 揚げ物との相性は抜群。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 所酒造(岐阜県) 17度 あけぼの、五百万石 純米 超辛口 おりがらみ 無ろ過 生原酒 新酒
-
三千盛 純米大吟醸 しぼりたて 1.8L
¥3,410
フルーティな香りとしぼりたてらしさも楽しめる新酒。 旨味や酸味もバランスよく感じられます。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 三千盛(岐阜県) 15度以上16度未満 純米大吟醸 生原酒 しぼりたて
-
三千盛 純米大吟醸 しぼりたて 720ml
¥1,540
フルーティな香りとしぼりたてらしさも楽しめる新酒。 旨味や酸味もバランスよく感じられます。 ※画像は1.8Lです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 三千盛(岐阜県) 15度以上16度未満 純米大吟醸 生原酒 しぼりたて
-
るみ子の酒 純米 6号酵母 1.8L
¥3,190
香りが穏やかで、まろやかな口当たりと落ち着いた味わいです。 常温からぬる燗が特にお薦めです。 森喜酒造場(三重県) 15度 八反錦(広島県)、山田錦(三重県) 純米 火入れ
-
るみ子の酒 超辛口 9号酵母 1.8L
¥3,190
香りが穏やかで、超辛口ながらも味に幅がありしっかりとした旨味があるお酒に仕上がっています。 燗がオススメです。 森喜酒造場(三重県) 15度 八反錦(広島県)、山田錦(徳島県) 純米 火入れ
-
るみ子の酒 超辛口 9号酵母 720ml
¥1,458
香りが穏やかで、超辛口ながらも味に幅がありしっかりとした旨味があるお酒に仕上がっています。 燗がオススメです。 ※画像は1.8Lです。 森喜酒造場(三重県) 15度 八反錦(広島県)、山田錦(徳島県) 純米 火入れ
-
竹雀 生酛純米 にごり酒 1.8L
¥3,630
地元の農家が育てた山田錦を酵母無添加で仕込んだ、力強い味わいのにごり酒です。 幅広い食事に寄り添う、熱めの燗もお薦めです。 大塚酒造(岐阜県) 純米 生酛 山田錦
-
竹雀 生酛純米 にごり酒 720ml
¥1,870
地元の農家が育てた山田錦を酵母無添加で仕込んだ、力強い味わいのにごり酒です。 幅広い食事に寄り添う、熱めの燗もお薦めです。 ※画像は1.8Lです。 大塚酒造(岐阜県) 純米 生酛 山田錦
-
竹雀 生酛純米 1.8L
¥3,630
透明感あるしっとりとした口当たりでに加え、シャープな酸と綺麗な甘み。 乳酸系の旨みが心地よい、余韻の長いお酒です。 熱めの燗もオススメ。 大塚酒造(岐阜県) 純米 生酛 山田錦
-
竹雀 純米 超辛口 1.8L
¥2,970
日本酒度を+13まで上げた旨みのある辛口酒です。 キレがいいので料理と温度を選びません。 冷酒から55度くらいの燗がオススメです。 大塚酒造(岐阜県) 15度以上16度未満 純米 山田錦、五百万石
-
天遊琳 手造り純米 神の穂 1.8L
¥3,190
SOLD OUT
三重県初の酒造好適米「神の穂」を使用し、低温でじっくりと醸された限定酒です。 フルーティーで心地よい酸味が食欲をそそります。 冷酒がオススメです。 タカハシ酒造(三重県) 15度 神の穂 純米 火入れ
-
房島屋 純米吟醸 生酒 720ml
¥1,650
米の旨みとシャープな酸とのバランスが素晴らしく、キレの良さが特徴の無濾過生原酒です。 イタリアンに合わせて楽しめるお酒です。 ※画像は1.8Lです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 所酒造(岐阜県) 17度 五百万石 純米 吟醸 生酒
-
英 jungin 720ml
¥2,365
香りは穏かながらも上品でふくらみのある純米吟醸です。 ぬる燗で味が開き、食事に合わせやすいお酒です。 ※画像は1.8Lです。 森喜酒造場(三重県) 16度 山田錦(三重県) 純米吟醸 火入れ
-
米宗 山廃 純米吟醸 1.8L
¥3,366
有機栽培で作られた美山錦を使い、酵母無添加で仕込まれています。 複雑ながらバランスの取れた純米吟醸酒。 しっかりと旨みが感じられ、熱めの燗がお薦めです。 青木酒造(愛知県) 16度 美山錦 山廃 純米吟醸 火入れ
-
米宗 山廃純米 にごり酒 1.8L
¥3,410
地元産の若水を山廃で仕込まれた、コクのあるにごり酒。 じっくりと熟成させることによってクリーミーな味わいです。 青木酒造(愛知県) 16度 若水、山田錦 山廃 純米 火入れ
-
房島屋 純米 生原酒 720ml
¥1,540
蔵元が自分の旨いと思う酒を造るべく、立ち上げたブランド。 圧倒的にクリアな酸と丸く口の中でたなびく余韻が素晴らしいお酒です。 ※画像は1.8Lです。 所酒造(岐阜県) 17度 あけぼの、五百万石 純米 無ろ過 生原酒
-
米宗 山廃純米酒 完全 1.8L
¥3,465
兵庫県産山田錦と愛知県産若水を使い、蔵付酵母で完全発酵させた純米酒です。 深い味わいがありつつもキレが良く熱めの燗がお薦めです。 青木酒造(愛知県) 17度 山廃 純米 火入れ
-
米宗 山廃 純米吟醸 美山錦 生原酒 1.8L
¥3,520
美山錦を使い、酵母無添加で仕込んだ生原酒です。 力強い味わいで米の旨みが存分に堪能でき、生酒ながら燗もお薦めです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 青木酒造(愛知県) 18度 美山錦 山廃 純米吟醸 無ろ過 生原酒
-
英 jungin 1.8L
¥4,400
SOLD OUT
香りは穏かながらも上品でふくらみのある純米吟醸です。ぬる燗で味が開き、食事に合わせやすいお酒です。
-
英 純米 6号酵母 1.8L
¥3,190
SOLD OUT
穏やかな香りと、まろやかで洗練された深みある味わいが感じられます。燗がオススメです。
-
成政 魂を醸す 純米 1.8L
¥3,080
戦国時代の武将、佐々成政にちなんで名づけられた富山の酒蔵が造る、丸みがあるつるりとした口当たりと、米の旨みがありつつも、引き際の良い後口の2年以上の熟成酒です。燗がお薦めです。
-
加賀鳶 山廃純米 超辛口 720ml
¥1,650
絶妙の酸味と深みのあるコクをもつ、鋭くキレる超辛口の山廃純米です。単に辛いだけでなく、旨みを大切にしながらのキレる辛口酒。
-
米宗 山廃 純米吟醸 1.8L
¥3,355
速醸タイプの純米吟醸です。 さわやかさを感じるフルーティでのどごしの良いお酒です。 青木酒造(愛知県) 16度 美山錦(自然共生米) 純米吟醸 火入れ