-
房島屋 純米 火入れ熟成酒 1.8L
¥2,915
1~2年熟成酒に10年以上熟成させた古酒をブレンド。 燗でひたすら飲み続けられる、房島屋唯一の加水タイプ。 所酒造(岐阜県) 15度 純米
-
竹雀 山廃 純米 山田錦 無濾過 生原酒 R6BY 1.8L
¥3,410
蔵のある岐阜県・池田町産山田錦を使用し、山廃で仕込まれた生原酒。 爽やかさや新酒らしい渋みを感じる力強い味わいです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 大塚酒造(岐阜県) 17度以上18度未満 山田錦 純米 山廃 新酒 生原酒
-
竹雀 山廃 純米 山田錦 無濾過 生原酒 R6BY 720ml
¥1,760
蔵のある岐阜県・池田町産山田錦を使用し、山廃で仕込まれた生原酒。 爽やかさや新酒らしい渋みを感じる力強い味わいです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 大塚酒造(岐阜県) 17度以上18度未満 山田錦 純米 山廃 新酒 生原酒
-
羽前白梅(うぜんしらうめ) ちろり 純米吟醸 1.8L
¥3,850
上品な香りとやわらかな旨みに穏やかな酸。 ゆるゆるとぬるめの燗がオススメです。 羽根田酒造(山形県) 15度 山田錦、美山錦 純米吟醸
-
羽前白梅(うぜんしらうめ) 尾浦城 純米 1.8L
¥2,750
味幅のある米の旨みが広がりながらもシャープでキレの良い低アル純米酒。 高めの燗がオススメです。 羽根田酒造(山形県) 14度 山形県産米 純米
-
天遊琳 夏純吟 純米大吟醸ブレンド 720ml
¥2,035
SOLD OUT
米違い、酵母違いの原酒をブレンドしています。 リンゴ酸主体の酸味と米の旨みがやさしく広がります。 ※画像は1.8Lです。 タカハシ酒造(三重県) 14度 山田錦、兵庫夢錦、神の穂 純米 夏酒吟醸
-
米宗 ゆるみ酒 純米吟醸 美山錦 1.8L
¥3,691
美山錦を使い、酵母無添加で仕込んだ速醸タイプ。 R5BYとR6BYをブレンドした米宗の中ではライトな味わい。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 青木酒造(愛知県) 13度 美山錦 純米吟醸
-
るみ子の酒 純米 夏生 1.8L
¥3,190
SOLD OUT
すいすいと飲めるライトタイプの加水生酒です。 低アルながら味わいがしっかりとした上出来な夏酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 森喜酒造場(三重県)14度 八反錦、山田錦 純米 生酒 夏酒
-
米宗 ブロッケン・スプラッシュ ネオ 純米 生原酒 活性にごり R6BY 720ml
¥2,244
SOLD OUT
ストロングスタイルな米宗の夏酒です。 力強い旨みを感じながらもバランスのよい味わいです。 ※クール便推奨です。 青木酒造(愛知県) 21度 夢吟香、若水 山廃 純米 無ろ過 生原酒 夏酒
-
天遊琳 伊勢の白酒(しろき) 純米 生酒 360ml
¥990
爽やかな柑橘系の香りときれいな米の甘みが調和する純米酒。 しっかりとした発泡感のある活性濁り酒です。 開栓時はしっかり冷やして、ゆっくりお開けください。 ※クール便チケットを一緒にご購入ください。 タカハシ酒造(三重県) 12度 純米 活性 にごり
-
竹雀 純米 超辛口 Clear Sky Bottle 無濾過生原酒 R6BY 720ml
¥1,815
SOLD OUT
竹雀の人気の夏酒がクリア瓶にリニューアル。 爽やかながらしっかりとした旨みを感じる超辛口酒。 暑い日にはロックやソーダ割りもオススメ。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 大塚酒造(岐阜県) 17度以上18度未満 五百万石 純米 無ろ過 生原酒 夏酒
-
房島屋 25周年記念 ブレンド酒 720ml
¥1,815
蔵元が自分の旨いと思う酒を造るべく、立ち上げた「房島屋」ブランド。 25年を記念して五百万石、雄町、山田錦の3種の原酒をブレンド。 ※画像は1.8Lです。 所酒造(岐阜県) 16度
-
三千盛 特醸 吟醸 1.8L
¥2,860
落ち着いた深い香りとさらりとした飲み口。 旨みと酸のバランスよい、熱燗が冴える本醸造です。 三千盛(岐阜県) 15度以上16度未満 吟醸 本醸造
-
るみ子の酒 特別純米 7号酵母 R1BY 1.8L
¥3,190
協会7号酵母で醸された特別純米酒です。 香りは穏やかでしっかりとした味わい。 お燗オススメです。 森喜酒造場(三重県) 15度 ひとごこち(長野県)、山田錦(徳島県) 特別純米 火入れ
-
黒澤 穂積 生酛 純米 一火原酒 1.8L
¥3,080
SOLD OUT
自社栽培米の「ひとごこち」を使用。 酵母無添加の生酛造りで仕込まれています。 明快な酸と力強い旨みが特徴の原酒です。 黒澤酒造(長野県) 16.5度 ひとごこち 生酛 純米 原酒
-
黒澤 穂積 生酛 純米 生原酒 720ml
¥1,595
SOLD OUT
自社栽培米の「ひとごこち」を使用。 酵母無添加の生酛造りで仕込まれています。 明快な酸と力強い旨みが特徴の生原酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 黒澤酒造(長野県) 16.5度 ひとごこち 生酛 純米 生原酒
-
三千盛 純米大吟醸 業物(わざもの) 1.8L
¥3,520
穏やかな吟醸香が広がり、柔らかな米の旨みと爽やかな後味です。 キレよく、お刺身や繊細な味付けの和食と相性が良い純米酒です。 三千盛(岐阜県) 15度以上16度未満 純米大吟醸
-
竹雀 生酛 純米 1.8L
¥3,630
SOLD OUT
透明感あるしっとりとした口当たりでに加え、シャープな酸と綺麗な甘み。 乳酸系の旨みが心地よい、余韻の長いお酒です。 熱めの燗もオススメ。 大塚酒造(岐阜県) 純米 生酛 山田錦
-
竹雀 生酛純米 にごり酒 1.8L
¥3,630
地元の農家が育てた山田錦を酵母無添加で仕込んだ、力強い味わいのにごり酒です。 幅広い食事に寄り添う、熱めの燗もお薦めです。 大塚酒造(岐阜県)15~16度 純米 生酛 山田錦
-
志太泉 純米吟醸 焼津山田錦 1.8L
¥3,520
SOLD OUT
軽い柑橘系の香りがあり、さらりとした口当たりです。 綺麗に米の旨みが感じられる純米吟醸。 志太泉酒造(静岡県) 15度 山田錦 純米 吟醸
-
志太泉 純米 進化する酒 1.8L
¥3,080
SOLD OUT
さらりとした口当たりながら、程よい甘みを感じさせる上品な味わい。 ヘルシーな食材と合わせたいお酒です。 志太泉酒造(静岡県) 15度以上16度未満 山田錦 純米 火入れ
-
リエスタイル 山廃 特別純米 無濾過 火入れ 1.8L
¥3,388
杜氏の豊本理恵さんの名前を冠したブランド。 三重県の伊勢錦を使った、シャープな酸と程よい甘みがある酒。 燗がオススメです。 森喜酒造場(三重県) 15度 山廃 特別純米 火入れ
-
房島屋 純米 生原酒 1.8L
¥3,190
SOLD OUT
蔵元が自分の旨いと思う酒を造るべく、立ち上げたブランド。 圧倒的にクリアな酸と丸く口の中でたなびく余韻が素晴らしいお酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 所酒造(岐阜県) 17度 あけぼの、五百万石 純米 超辛口 おりがらみ 無ろ過 生原酒
-
房島屋 純米 生原酒 720ml
¥1,595
蔵元が自分の旨いと思う酒を造るべく、立ち上げたブランド。 圧倒的にクリアな酸と丸く口の中でたなびく余韻が素晴らしいお酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 所酒造(岐阜県) 17度 あけぼの、五百万石 純米 超辛口 おりがらみ 無ろ過 生原酒 新酒