-
播州一献 夏辛 純米 R6BY 1.8L
¥3,190
原酒ながら14度とライトに仕上げた純米酒。 軽やかでドライな味わいにすっきりとした酸が特徴的。 切れ味のよい爽やかな夏酒です。 山陽盃酒造(兵庫県) 14度 山田錦 純米 夏酒
-
播州一献 夏辛 純米 R6BY 720ml
¥1,760
原酒ながら14度とライトに仕上げた純米酒。 軽やかでドライな味わいにすっきりとした酸が特徴的。 切れ味のよい爽やかな夏酒です。 ※画像は1.8Lです。 山陽盃酒造(兵庫県) 14度 山田錦 純米 夏酒
-
杜の蔵 二の矢 純米吟醸 R6BY 1.8L
¥3,520
福岡県産山田錦を使用し、上槽後氷温貯蔵した純米吟醸酒。 上品な香りとなめらかな旨みを軽やかに楽しめる夏酒です。 杜の蔵(福岡県) 14度 山田錦 純米 吟醸 夏酒
-
杜の蔵 二の矢 純米吟醸 R6BY 720ml
¥1,980
福岡県産山田錦を使用し、上槽後氷温貯蔵した純米吟醸酒。 上品な香りとなめらかな旨みを軽やかに楽しめる夏酒です。 ※画像は1.8Lです。 杜の蔵(福岡県) 14度 山田錦 純米 吟醸 夏酒
-
竹雀 純米 超辛口 Clear Sky Bottle 無濾過生原酒 R6BY 1.8L
¥3,520
SOLD OUT
竹雀の人気の夏酒がクリア瓶にリニューアル。 爽やかながらしっかりとした旨みを感じる超辛口酒。 暑い日にはロックやソーダ割りもオススメ。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 大塚酒造(岐阜県) 17度以上18度未満 五百万石 純米 無ろ過 生原酒 夏酒
-
竹雀 純米 超辛口 Clear Sky Bottle 無濾過生原酒 R6BY 720ml
¥1,815
竹雀の人気の夏酒がクリア瓶にリニューアル。 爽やかながらしっかりとした旨みを感じる超辛口酒。 暑い日にはロックやソーダ割りもオススメ。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 大塚酒造(岐阜県) 17度以上18度未満 五百万石 純米 無ろ過 生原酒 夏酒
-
鯉川 Beppin DEWA33 純米吟醸 生酒 R6BY 1.8L
¥3,308
山形県産「出羽燦々」を50%まで磨き、山形酵母を使用した純米吟醸。 少し酸を感じる飲みやすい味わいです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 鯉川酒造(山形県) 16.3度 出羽燦々 純米 吟醸 出羽燦々 DEWA33
-
鳴海 鳴海の風 純米 直詰め 生酒 R6BY 1.8L
¥3,300
ふさこがねを精米歩合77%、7号酵母を使った純米酒です。 米の甘みとしっかりとした酸味によるキレのよい味わいです。 微発泡で爽やかさをかんじる夏らしい味わいです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 東灘醸造(千葉県) 16度 ふさこがね 純米 直詰め 生原酒 生もと
-
鳴海 鳴海の風 純米 直詰め 生酒 R6BY 720ml
¥1,760
ふさこがねを精米歩合77%、7号酵母を使った純米酒です。 米の甘みとしっかりとした酸味によるキレのよい味わいです。 微発泡で爽やかさをかんじる夏らしい味わいです。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 東灘醸造(千葉県) 14度 ふさこがね 純米 直詰め 生原酒 生もと
-
HANATOMOE Splash 山廃 活性にごり 720ml
¥2,200
柑橘感と甘やかな香味が広がるドライな果実味を感じさせるスパークリング。 しっかり冷やしてゆっくりお開けください。 ※クール便推奨です。 美吉野醸造(奈良県)17度 奈良県産米 山廃 純米 無ろ過 生酒
-
片野桜 くらわんか 純米 うすにごり 生酒 R6BY 1.8L
¥3,300
SOLD OUT
爽やかな酸味ときれいな甘み。 微かな発泡感のあるうすにごり生酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 山野酒造(大阪府) 16度 ヒノヒカリ 純米 生酒
-
片野桜 くらわんか 純米 うすにごり 生酒 R6BY 720ml
¥1,760
SOLD OUT
爽やかな酸味ときれいな甘み。 微かな発泡感のあるうすにごり生酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 山野酒造(大阪府) 16度 ヒノヒカリ 純米 生酒
-
竹泉 夏の幸の鳥 生酛 純米 R6BY 1.8L
¥3,740
農薬を使わずに「コウノトリ育む農法」で育てられた米を使用。 落ち着きのある旨みときれいな酸味の一度火入れ。 田治米合名会社(兵庫県) 14度 兵庫錦 生もと 純米 夏酒
-
竹泉 夏の幸の鳥 生酛 純米 R6BY 720ml
¥1,760
農薬を使わずに「コウノトリ育む農法」で育てられた米を使用。 落ち着きのある旨みときれいな酸味の一度火入れ。 ※画像は1.8Lです。 田治米合名会社(兵庫県) 14度 兵庫錦 生もと 純米 夏酒
-
三千盛 香るすずみさけ 純米大吟醸 R6BY 1.8L
¥3,740
SOLD OUT
華やかな香りとすみきった味わいの超辛口酒。 低めのアルコール度数で飲みやすい辛口純米大吟醸。 三千盛(岐阜県) 14度以上15度未満 美山錦、あきたこまち 純米 大吟醸 夏酒
-
三千盛 香るすずみさけ 純米大吟醸 R6BY 720ml
¥1,760
華やかな香りとすみきった味わいの超辛口酒。 低めのアルコール度数で飲みやすい辛口純米大吟醸。 ※画像は1.8Lです。 三千盛(岐阜県) 14度以上15度未満 美山錦、あきたこまち 純米 大吟醸 夏酒
-
まんさくの花 杜氏選抜 ピンクラベル 純米吟醸 R6BY 1.8L
¥3,190
SOLD OUT
杜氏(製造責任者)が選んだお薦めの搾りたて原酒を、自ら監修のもとに瓶詰めを行い、手書きのラベルで発売される限定酒。 穏やかな香りと適度な酸のあるすっきりとした味わいです。 日の丸醸造(秋田県) 16度 美山錦 純米吟醸
-
まんさくの花 杜氏選抜 ピンクラベル 純米吟醸 R6BY 720ml
¥1,650
杜氏(製造責任者)が選んだお薦めの搾りたて原酒を、自ら監修のもとに瓶詰めを行い、手書きのラベルで発売される限定酒。 穏やかな香りと適度な酸のあるすっきりとした味わいです。 ※画像は1.8Lです。 日の丸醸造(秋田県) 16度 美山錦 純米吟醸
-
木戸泉 AFS(アフス) スパークリング 純米 生酒 500ml
¥2,200
高温山廃・一段仕込みによる濃厚な旨みと酸が特徴の『AFS』。 瓶内二次発酵の爽やかな発泡感を楽しめるスパークリングです。 ※クール便推奨です。チケットを別途ご購入ください。 木戸泉酒造(千葉県) 13度 国産米
-
木戸泉 afuruge(アフルージュ) Ma cherie(マシュリー) 2019 500ml
¥3,300
木戸泉の「afs」を異なる樽で熟成させた商品です。 お米をほとんど磨かずにシェリー樽で熟成させることで、スモーキーさと複雑味のある甘さ、酸の旨みが広がるボディ感のある味わいです。 赤ワイン感覚でジビエ等に合わせたい日本酒です。 ※2019BY、2025年4月瓶詰め商品です。 木戸泉酒造(千葉県) 15度
-
房島屋 25周年記念 ブレンド酒 720ml
¥1,815
蔵元が自分の旨いと思う酒を造るべく、立ち上げた「房島屋」ブランド。 25年を記念して五百万石、雄町、山田錦の3種の原酒をブレンド。 ※画像は1.8Lです。 所酒造(岐阜県) 16度
-
酒屋八兵衛 生酛 純米 生原酒 R6BY 1.8L
¥3,455
山田錦を使い生もと造りで仕込まれた生原酒です。 クリアな味わいのなかに、きれいな米の旨味が広がります。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 元坂酒造(三重県) 15度 山田錦、五百万石 純米 生原酒 きもと
-
酒屋八兵衛 生酛 純米 生原酒 R6BY 720ml
¥1,945
山田錦を使い生もと造りで仕込まれた生原酒です。 クリアな味わいのなかに、きれいな米の旨味が広がります。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 元坂酒造(三重県) 15度 山田錦、五百万石 純米 生原酒 きもと
-
鯉川 いやしのBeppin 純米大吟醸 R6BY 720ml
¥2,200
SOLD OUT
鯉川らしい穏やかな香りがスッと広がります。 のど越しのよいキレがある辛口純米大吟醸です。 ※画像は1.8Lです。 鯉川酒造(山形県) 16度 山形県産米 純米 大吟醸 火入れ