-
竹泉 幸の鳥 生酛 純米 兵庫錦 生原酒 2020BY 1.8L
¥3,740
農薬を使わずに「コウノトリ育む農法」で育てられた、原酒を氷温で熟成。 力強くもまろやかな生原酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 田治米合名会社(兵庫県) 17度 兵庫錦 生もと 純米 生原酒
-
播州一献 Spring Shine 純米吟醸 生原酒 720ml
¥1,650
SOLD OUT
兵庫県南西部、播州で作られた米と水を使う地域にこだわる蔵元。 ガス感を残しながら透明感の増したシルキーな口当たりです。 吉川産特A地区山田錦を真吟精米した、酸味と甘みのバランスがよい酒。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 山陽盃(兵庫県) 14度 山田錦 純米 吟醸 生酒
-
篠峯 生酛 純米 一火原酒 1.8L
¥3,080
山田錦をあまり磨かず、生酛で仕込む純米酒。 味幅のあるシャープな酸が特徴的な、キレの良いお酒です。 千代酒造(奈良県) 15度 山田錦 純米 生もと
-
琥泉 辛口純米 無濾過生原酒 1.8L
¥3,190
SOLD OUT
しぼりたての原酒を無濾過で瓶詰めし、氷温で熟成。 きれいな酸が特徴の、バランスよい旨みのある辛口酒。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 泉酒造(兵庫県) 16度 兵庫県産米 純米 無濾過 生原酒
-
琥泉 辛口純米 無濾過生原酒 720ml
¥1,705
SOLD OUT
しぼりたての原酒を無濾過で瓶詰めし、氷温で熟成。 きれいな酸が特徴の、バランスよい旨みのある辛口酒。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 泉酒造(兵庫県) 16度 兵庫県産米 純米 無濾過 生原酒
-
琥泉 純米吟醸 1.8L
¥3,300
華やかな香りが上品に広がる、落ち着いた味わい。 バランスのよいクリアな日本酒です。 泉酒造(兵庫県) 15度 兵庫県産米 純米吟醸
-
都美人 山廃純米 ミラクルローズ スパークリング R5BY 720ml
¥2,200
山廃仕込で造られた低アルコール生原酒です。 後から酵母を添加することでスパークリングに仕立てています。 軽やかながら旨みときれいな酸味がバランスよく味わえるお酒です。 ※気温の高い時期はクール便推奨です。 都美人酒造(兵庫県) 9度 五百万石 山廃 純米 無ろ過 生原酒 スパークリング
-
竹泉 生酛 純米吟醸 特別栽培米 幸の鳥 720ml
¥3,025
SOLD OUT
農薬を使わずに「コウノトリ育む農法」で育てられた米を使用。 米のふくよかな旨みときれいな酸味のある純米吟醸です。 田治米合名会社(兵庫県) 15度 五百万石 生もと 純米吟醸
-
睡龍 純米 しぼりたて 生酒 R6BY 1.8L
¥2,860
熟成酒が主の睡龍で限定のしぼりたてです。 透明感のある旨みとキレのよい酸とのハーモニー。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 久保本家酒造(奈良県) 15度 五百万石、日本晴 純米 無濾過 生酒
-
睡龍 純米 しぼりたて 生酒 R6BY 720ml
¥1,430
熟成酒が主の睡龍で限定のしぼりたてです。 透明感のある旨みとキレのよい酸とのハーモニー。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 ※画像は1.8Lです。 久保本家酒造(奈良県) 15度 五百万石、日本晴 純米 無濾過 生酒
-
花巴 花巴正宗 純米 燗好み 1.8L
¥2,640
落ち着いた味わいの純米酒です。 燗ではふくよかな酸味と米の旨味が堪能できます。 美吉野醸造(奈良県)15度 奈良県産米 純米 火入れ
-
京の春 純米 生原酒 京のかがやき 1.8L
¥3,630
日本一、海から近い蔵元です。 舟屋の町、京のかがやきを使用した生原酒です。 千歳飴を思わせる香りとやわらかな口当たり、程よい酸味のバランスが良い無濾過生原酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 向井酒造(京都府) 17度 純米 生原酒
-
京の春 純米 生原酒 京のかがやき 720ml
¥1,949
日本一、海から近い蔵元です。 舟屋の町、京のかがやきを使用した生原酒です。 千歳飴を思わせる香りとやわらかな口当たり、程よい酸味のバランスが良い無濾過生原酒です。 ※気温が高い時期はクール便推奨です。 向井酒造(京都府) 17度 純米 生原酒
-
富久錦 Fu. 低アルコール 純米 1.8L
¥3,080
SOLD OUT
爽やかな香り広がるフルーティーな味わい。 原酒ながら8%と低アルコールに仕上げられています。 富久錦(兵庫県) 8度 ヒノヒカリ 純米 原酒
-
睡龍 生酛のどぶ 生酒 R5BY 1.8L
¥3,740
-5度の冷蔵庫で半年間熟成させた生酒。 旨みが乗り、今が飲み頃のにごり酒です。 冷酒、ぬる燗がお薦めです。 ※クール便をご利用ください。 ※常温での配送時のトラブルについて、当店は責任を負いかねます。 久保本家酒造(奈良県) 15度 あけぼの、阿波山田錦 純米 無濾過 生酒
-
忠臣蔵 純米 上高夢錦 1.8L
¥2,530
地元の上郡高等学校の農業専科の生徒が育てた「兵庫夢錦」を使った純米酒。 奥藤商事(兵庫県) 17~18度 兵庫夢錦 純米
-
かたの桜 生酛 純米 原酒 1.8L
¥3,520
愛山らしい落ち着きのある甘みの後に、酸と旨みが押し寄せます。 冷酒から常温、燗まで楽しめる純米酒です。 山野酒造(大阪府) 17度 愛山 純米 生もと 火入れ
-
かたの桜 生酛 純米 原酒 720ml
¥1,760
愛山らしい落ち着きのある甘みの後に、酸と旨みが押し寄せます。 冷酒から常温、燗まで楽しめる純米酒です。 ※画像は1.8Lです。 山野酒造(大阪府) 17度 愛山 純米 生もと 火入れ
-
睡龍 純米 生詰 H29BY 1.8L
¥3,190
奥深い香りとまろやかで香ばしい甘みがじんわり広がる。 スパッと切れるドライな後口の辛口酒です。 久保本家酒造(奈良県) 15度 五百万石、日本晴 純米 一度火入れ
-
睡龍 生酛 純米 涼 1.8L
¥3,630
アルコール14度まで加水しても、辛・甘・酸・渋・旨のバランスが崩れない芯の強さを持つ純米古酒です。 久保本家酒造(奈良県) 14度 生もと 純米 熟成酒
-
京の春 阿波山田錦 特別純米 R1BY 1.8L
¥3,410
阿波山田錦を使った五年熟成酒。 優しい米の旨みを感じるまろやかな口当たりです。 のどぐろの炙りや岩ガキにあわせて。 向井酒造(京都府) 16度 阿波山田錦 特別純米
-
京の春 伊根満開 古代米仕込み 1.8L
¥4,400
古代米で仕込まれる赤い色調の純米酒。 果実を思わせる香りと赤ワインのようなタンニンを感じさせる洋食を食べながらワイングラスで合わせたいお酒です。 冷酒から熱めの燗が蔵元推奨ですが、ぬるめの燗もおすすめです。 向井酒造(京都府) 14度 日本酒 古代米
-
京の春 伊根満開 古代米仕込み 720ml
¥2,500
古代米で仕込まれる赤い色調の純米酒。 果実を思わせる香りと赤ワインのようなタンニンを感じさせる洋食を食べながらワイングラスで合わせたいお酒です。 冷酒から熱めの燗が蔵元推奨ですが、ぬるめの燗もおすすめです。 ※画像は1.8Lです。 向井酒造(京都府) 14度 日本酒 古代米
-
播州一献 純米 超辛 1.8L
¥2,750
兵庫県南西部、播州で作られた米と水を使う地域にこだわる蔵元。 播州産・兵庫夢錦を100%使用し、低温長期発酵醪で辛口に仕上げた、キレの良い酸と滑らかな後味の純米酒です。 冷からお燗まで、さまざまな温度帯でお楽しみください。 山陽盃(兵庫県) 15度 兵庫北錦 純米 大吟醸